


※JCB、American Express、Diners Club、Discoverは別途、JCB様とのご契約・調整が必要となります。 ※銀聨、韓国ローカルカードは、オムニカード・ペイメント スマートフォン決済でのご提供になります。 ※Alipay(アリペイ)については、ANA Digital Gate(株)とのご契約となります。
mPOS エムポス とは
スマートフォン・タブレット アプリと専用カードリーダーを利用したマルチ決済サービスです。
月額費用
原則、決済手数料以外の月額固定費は発生しません。
振込手数料
銀行振込手数料は0円です。全ての銀行が対象となりますので、新たに銀行口座を開く必要はございません。
カードリーダー
Alipay(アリペイ)のみご利用の場合は、カードリーダーは必要ございません。
タブレット・スマートフォンはお客様でご用意ください。
特徴
安心・安全
- IC搭載クレジットカードに対応。
- 国際的なセキュリティー基準「PCI DSS」に準拠。
カードリーダーやスマートフォン・タブレットにカード情報が残りません。
マルチ決済
- 1台のスマートフォンやタブレット端末で複数の決済手段に対応。
※ご利用される決済サービスによって、契約形態・契約先が異なる場合がございます。
コンパクト
- カードリーダーが持ち運びができるサイズなので、レストランでのテーブル決済や家電修理などの訪問サービスでの対面決済に最適。
かんたん導入・操作
- ご契約後、カードリーダーを購入し、スマートフォンまたはタブレット端末にアプリをダウンロード(無料)するだけ。
詳しくは、お問い合わせ 下さい。
※POSレジのメーカーや機種、ご利用のPOSレジアプリよって連携ができない場合がございます。
※導入企業様でシステム開発が発生する場合がございます。
mpos エムポス 資料ダウンロード
使い方
スマートフォン・タブレットを使って、簡単にクレジットカード決済ができます。
クレジットカードの場合
-
決済金額を入力 -
-
暗証番号を入力
またはサイン -
Alipay(アリペイ)の場合
-
-
-
QRコードを読み取り -
導入までの流れ
-
お問い合わせ
お問い合わせフォーム に必要事項をご記入の上、送信してください。
-
ご案内
ご希望の決済サービス等に応じてご契約方法をご案内いたします。(メール)
※ご希望の決済サービスや契約形態により、提携会社をご紹介させていただく場合がございます。
-
お申し込み(ご契約)
ご契約先企業の所定の方法によりお申し込みください。
※審査がございます。審査は1~2週間程度かかります。
-
利用開始
審査完了後、カードリーダーをお届けします。ご準備いただいたスマートフォンまたはタブレット端末にmPOSアプリをダウンロード(無料)いただき、ご利用開始となります。
製品情報
カードリーダー
-
基本仕様
- 決済処理方法
- IC、磁気ストライプ、NFC
(Visa payWave, Mastercardコンタクトレス / 各種電子マネー*1)
- 接続
- Bluetooth
- 本体サイズ
- 125m(L) x 67.5m(W) x 15.8m(H)
- 本体重量
- 115g
- 電源
- USB (5V / 1A)
*1:電子マネーへは今後対応予定です。対応次期は別途ホームページ等でご案内します。
プリンター
-
モバイルプリンター
SM-S210i※mPOS加盟店向けの管理画面よりご購入いただけます。
-
※mPOS加盟店向けの管理画面よりご購入いただけます。
詳しくは、お問い合わせ下さい。
- ※POSレジのメーカーや機種、ご利用のPOSレジアプリよって連携ができない場合がございます。
- ※導入企業様でシステム開発が発生する場合がございます。
よくあるご質問
-
mPOSについて
mPOSとはなんですか?
-
スマートフォン・タブレット アプリと専用カードリーダーを利用したマルチ決済サービスです。
各種クレジットカードやアリペイ決済などに対応しています。
-
対応するクレジットカードブランドについて
mPOSが対応するブランドを教えてください。
-
クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、Diners、AMEX、DISCOVERに対応しています。
訪日外国人向け決済は銀聯カード、韓国ローカルカード、Mastercardコンタクトレス、Visa payWave、アリペイに対応しています。
※JCB、American Express、Diners Club、Discoverは別途、JCB様とのご契約・調整が必要となります。
※銀聯カード、韓国ローカルカードは、オムニカード・ペイメント スマートフォン決済でのご提供になります。
※アリペイについては、ANA Digital Gate(株)とのご契約となります。
-
Alipay(アリペイ)、WeChatPay(ウィチャットペイ)について
Alipay(アリペイ)、WeChatPay(ウィチャットペイ)とはなんですか?
-
中国本土で最も利用されている2大QRコード決済サービスです。
現金に代わり、QRコード決済が盛んな中国本土で最も使われている2大サービスです。
運営元 :アリババ(https://www.alibaba.co.jp/service/alipay/)
アカウント登録数:8億人(※)
マーケットシェア:53%運営元 :テンセント(http://tencentjapan.com/)
アカウント登録数:13億人(※)
マーケットシェア:39%
日本に訪れる多くの訪日中国人がAlipay、WeChatPayを利用しており、導入頂くことで訪日中国人の消費促進と、店舗オペレーション効率化が期待できます。
是非、mPOSでのご導入をご検討ください。
*2018年11月現在
-
mPOS利用にかかる費用について
初期、月額、手数料など利用にかかる費用を教えてください。
-
初期登録料や月額費用はかかりません。
手数料は3.24%~(*1)となります。
カードリーダーは、1台あたり¥15,000(税別)で販売しております。
※アリペイのみをご契約の場合はカードリーダーは不要です。
※タブレット・スマートフォンはお客様でご用意ください。
*1: ご契約形態によって、ご利用可能なブランド・手数料が異なります。
-
パスワード、IDについて
パスワード、IDを忘れてしまい、パスワードの再設定ができません。
-
IDをお忘れの場合は、お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
パスワードをお忘れの場合は、mPOSアプリログイン画面の「パスワードをお忘れの場合」より再度設定可能です。
-
端末故障について
カードリーダが故障しました。どうしたら良いですか?
-
お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
こちらからご連絡をお願い致します。
-
登録内容の変更について
登録内容を変更したいので、手順を教えてください。
-
お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
こちらからご連絡をお願い致します。
-
端末、プリンタの購入について
端末、プリンタを購入したいので、手順を教えてください。
-
mPOS管理画面からご購入頂けます。
mPOS管理画面にログイン後、メニュー画面の「カードリーダー購入」、「プリンター購入」からご注文頂けます。